行事・イベント
【中止】アイヌ語講座 アイヌ語 はじめの一歩
2020.05.17(日)

【臨時休館の延長にともない、この行事は開催を中止いたします】
アイヌ語って日本語と似てるの? どのくらい違うの? 小さいカタカナって何? 興味はあるけれど、よくわからない――。そんなひとのために、実際に音を聞いてみながら、アイヌ語がどういう言葉なのか、紹介します。日本の言葉のひとつである「アイヌ語」を、知りたいひとのための“はじめの一歩”。知識が「ゼロ」でも大丈夫。アイヌ語を勉強する前の「入門編」です。
イベント詳細
行事番号 | 2、3、6 |
---|---|
日時 | 5月17日(日) 13:30〜15:30 ※①4月18日(土)、②5月2日(土)、③5月17日(日)の3回連続講座の予定でしたが、臨時休館にともない、①と②は中止し、1回のみの講座に変更させていただきます。 |
会場 | 講堂 |
対象 | 大人向け(中学生以上) |
定員 | 40名(先着) |
講師 | 遠藤志保 |
参加費 | 無料 |
道民カレッジ | ほっかいどう学コース一般2単位、一般必修1単位/ジュニアコース1単位 |
受付状況
【臨時休館の延長にともない、この行事は開催を中止いたします】
申し込み方法
【臨時休館の延長にともない、この行事は開催を中止いたします】
行事・イベント一覧へ