行事・イベント
ミュージアムカレッジ
カラフトナヨロ文書とアイヌ乙名の両属をめぐって
2023.10.15(日)

1850年代のサハリン島西海岸のナヨロには、シトクレランという名のアイヌの長(乙名)がいて、先祖代々伝わる文書を所持していました。この文書は中国清朝から与えられた満洲語文書で、後にカラフトナヨロ文書(ヤエンコロアイヌ文書)と呼ばれるようになります。このミュージアムカレッジは、ナヨロ文書にまつわるさまざまな背景とともに、江戸幕府のサハリン島政策や、シトクレランの権威・権力の源などについて歴史的な文書(史料)を引用しながらお話しする歴史講座です。日中両属と評価されるナヨロアイヌの立ち位置について考えてみます。
イベント詳細
日時 | 10月15日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
会場 | 講堂 |
対象 | 大人向け(中学生以上) |
定員 | 80名(先着) |
講師 | 東俊佑 |
参加費 | 無料 |
申し込み方法
事前申込、9月16日(土)から、お電話(011-898-0500)で受付します。(受付時間:開館日の9:30~17:00)
※今後の感染拡大状況によっては、内容の変更、開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。