展示
第11回企画テーマ展「野幌森林公園いきもの図鑑」
2018.04.27(金) - 06.03(日)

道立自然公園に指定されて50年を迎える野幌森林公園。大都市近郊にまとまった面積の森林が残る、世界でも貴重なエリアです。また、動植物の種類が豊富なことでも知られています。この森に生きる野鳥や昆虫、植物などの数々を、北海道博物館所蔵の標本を中心に紹介します。
開催概要
会期 | 2018年4月27日(金)〜6月3日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30(4月)、9:30~17:00(5~6月)
※入場は閉館の30分前まで |
休館日 | 毎週月曜日(ただし4月30日は開館)、5月1日(火) |
観覧料 | 無料 |
主催 | 北海道博物館 |
共催 | 一般財団法人北海道歴史文化財団、野幌森林公園自然ふれあい交流館 |
協力 | 野幌森林公園植物調査の会、北海道クロテン保全手法検討チーム |
Hokkaido Museum 11th Themed Exhibition
‘Animals and plants guide to Nopporo Forest Park’
Exhibition period: Apr. 27 to Jun. 3, 2018
Hours: 9:30 a.m. to 5:00 p.m. (Apr. 9:30 a.m. to 4:30 p.m.)
Please enter by 30 minutes before the museum closes.
Location: Hokkaido Museum Special Exhibition Room
Closed: Every Monday (open Apr. 30, closed May. 1)
Admission free
関連イベント
すべての行事の参加料は無料です
4月14日(土)
10:00〜12:00
|
【自然観察会】エゾアカガエルのラブコールを聴こう
申込:3月15日から
|
---|---|
4月29日(日)
13:00〜13:30
|
【ミュージアムトーク】野幌森林公園の花たち
申込不要
|
5月6日(日)
13:30〜15:00
|
【ちゃれんが子どもクラブ】鳥を呼ぶバードコールをつくろう!
申込:4月7日から
|
5月13日(日)
13:30〜15:30
|
【ミュージアムカレッジ】のっぽろの森の生き物たち
申込:4月14日から
|
5月19日(土)
10:00〜12:00 |
【自然観察会】落ち葉の下のカタツムリをさがそう
申込:4月20日から
|
4月7日~5月27日の土・日・祝・振替休日 |
【はっけんイベント】春の野幌森林公園 ポップアップカードをつくろう!
申込不要・随時受付
|
4月27日(金)~6月3日(日)の開館日 |
【スタンプラリー】スタンプでいきもの採集
企画テーマ展内と総合展示室で「いきものスタンプ」をあつめよう!
申込不要・随時受付 ※総合展示室はチケットが必要です(中学生以下、65歳以上の方は無料) |